車庫証明の代行をしております。
電話受付時間
平日 10:00~19:00
当センターは保土ヶ谷警察署まで車で10分以内の場所にあります。
保土ヶ谷区内で一番遠くまで、約9km約30分でアクセス可能ですので、書類を受け取ってすぐに取り掛かることが可能です。
保土ヶ谷区の車庫証明を専門に扱っております。
ご依頼主様にご不安を感じさせない事、自由にする事、納車日にきっちり納車することを最優先に考えております。
ご存知でしょうか?
車庫証明の取得には警察による現地確認がございます。
これは警察の担当者が実際に駐車場を訪れて書類と同じか確認をします。
この為、申請から受取までおよそ4日かかるのです。
ここで駐車場所の確認ができない場合、車庫証明はNGになります。
良くある理由は、シャッターが閉まっている、別の車が停まっている、物が置いてあり駐車スペースがない、書類上の駐車上がそもそも無いという理由です。
NGになった場合、再度申請したり警察による再チェックが必要になります。
当然ですが、その結果納車が遅れることになります。
これは代行する者が実際に現地を訪問し、確認すれば簡単に防ぐことができます。代行業者の中にはこの確認を行わない又はオプションである場合がありますのでご注意下さい。
当サポートでは追加料金なしで車庫を実際に訪問し、駐車場の存在、大きさの計測等、申請に問題がないか事前に実際に確認致します。
サービス業を行う者としてふさわしい服装・態度で行政書士が確認・計測に伺います。
一戸建て、会社であれば、計測開始時と終了時に必ず呼鈴で一言ご挨拶申し上げます。
ご不在の場合は、ポストに当サポートの名刺を入れ「計測させていただきました。」とメモを書いて入れておきます。無断で進入し、トラブルを起こすようなことは致しません。
マンション等の集合住宅であれば、管理組合様に対してのご挨拶は原則致しません。
ただし、ご希望があればご挨拶致します。
このように実際に現地を訪れることが時間的・地理的に難しいご依頼者様に代わり、ご依頼主様の会社の社員の一員であるいう気持ちを持って、サービス業にふさわしい心遣いで訪問・確認致しますので、どうぞご安心してお任せください。
郵送頂いた書類を確認します。
書類に記入不備がなければ、実際に駐車場を確認に参ります。
実際の確認で問題がなければ、その日のうちに警察署へ提出致します。
書類到着の時間・業務繁忙などによって翌日(翌営業日)の提出になる場合もございます。
原則は交付日の当日、遅くとも翌日(翌営業日)にはお客様に発送を致します。
お客様の大切な書類ですので、追跡できる方法でご返送致しますので、ご安心下さい。
発送完了後にはメールなどで追跡番号をお知らせ致します。
ご返送にかかる費用は当センターで負担致しますので無料です。
※レターパックでの返送に限ります。
お引取りに伺う、お届けに伺うサービスもございます。
特にお忙しい時にご利用下さい。
ビジネスマナーをわきまえた服装・態度で行政書士が伺います。
最初のご連絡~お客様に到着までおよそ6日ほどとお考え下さい。
書類に不備があったり、祝祭日をまたぐとその分後ろにスケジュールがずれます。
5,980 + 証紙代 + 消費税
駐車場の確認、提出、受取、返送送料を含む金額です。
立体駐車場、青空駐車場、一戸建ての駐車場、カーポート付きの駐車場、マンションの駐車場それぞれ図面の書き方にコツがあります。
なお、当センターには提携1級建築士もおりますので、ご安心ください。
はじめまして、伊東元季と申します。
私が対応致します。
愛車はホンダのビートです。
自動車大好きですので、あなたのカーライフのお手伝いをさせて下さい。
私自身も駐車場を経営しております。
駐車場経営のご相談も大歓迎です。
一緒に解決方法を探し出しましょう。
神奈川県横浜市 保土ヶ谷区 全域
新井町,今井町,岩井町,岩崎町,岩間町,岡沢町,霞台,帷子町,釜台町,鎌谷町,上菅田町,上星川,狩場町,川島町,川辺町,神戸町,権太坂,境木町,境木本町,坂本町,桜ケ丘,新桜ケ丘,瀬戸ケ谷町,月見台,天王町,常盤台,西久保町,西谷町,初音ケ丘,花見台,東川島町,藤塚町,仏向町,仏向西,法泉,星川,保土ケ谷町,峰岡町,峰沢町,宮田町,明神台,和田
〒:240-0021
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町三丁目237番地
TEL:045-550-3574
FAX:045-330-4072
メール:shako@mockle.xsrv.jp